$ 0 0 京都市上京区に鎮座する北野天満宮といえば、学問の神さまとして名高い菅原道真をまつった社として、年中、多くの参拝者が訪れます。そんな北野天満宮の参道沿いにひっそりたたずむ寺院があること、ご存知ですか?それが「東向観音寺」です。 実は東向観音寺も菅原道真ゆかりの寺院である上、平安時代の武将・源頼光が退治したと伝わる「土蜘蛛」とも深いかかわりを持っているのです。今回は東向観音寺をご紹介しましょう。